EF64-1021
成田~酒々井
EF64-1022
成田~久住
何故ここが苦手か。正面から押さえようとすると大体パンタが切れます…。
EF64-1023
成田~久住
直線区間で空の色もよいのですが鉄塔が気になってボツ。
EF64-1024
成田~久住
73レのコキ5両でもスカスカならば削減も止むを得ないということでしょうか。
EF64-1025
成田~久住
1020台というのはあまり鹿島貨物に入線してこなかった印象です。この撮影も改正1ヶ月前でした。
EF64-1026
成田~久住
これぞ鹿島貨物!的な1枚。田んぼの中を行く単線を64貨物…違和感ありあり。
久住駅ではこのような好感も見られました。
EF64-1027
記録なし。
ひょっとしたら鹿島貨物未入線です。
EF64-1028
成田~久住
あ、コレもパンタががががが
EF64-1029
廃車解体済み
EF64-1030
記録なし
長岡車両センター所属の双頭連結器車。こちらもいつかは…。
車番は53まで。続きは次頁。
0 件のコメント:
コメントを投稿