また走行時間帯も私の出勤時間とうまく重なり、気づけば多くのEF64-1000の写真が手元に…。 公開できないような下手な記録や今回の鹿島貨物ではない記録も含まれていますが、せっかくの機会ですのでEF64-1000の撮影記録をまとめてみます。
なお残念ながら古くは上野口の寝台特急を撮影した際の記録が見つからず今回は掲載できませんでした。
EF64-1001
上野にて
暗くてブレブレ…唯一の記録写真がコレ…。いつかまともに撮れるかな、と。

EF64-1002
成田~久住
あまり鹿島貨物には入らなかった印象

EF64-1003
成田~久住
単機ばかりですいません…

EF64-1004
成田~久住
このポイント、お気に入りというか自宅至近でして。

EF64-1005
成田~久住
こちらは72レ。コキは5両。収まりはいいけど物足りない…

EF64-1006
成田~久住
空コキの73レ。原色が入ると特に末期はお祭り状態でした。

EF64-1007
残念ながら平成24年度に廃車。。。撮影は叶わず…。
EF64-1008
成田~久住
76レのコキ12両。ポリカーポネートのコキがいかにも鹿島貨物。

EF64-1009
記録なし。
おそらく一度は鹿島貨物に充当されてるようなんですが…残念。
EF64-1010
鶴見駅
現在は所謂「大宮更新色」ですが以前撮影した試験塗装があったのでそちらを…

さて、容量の関係で続きは次頁にて。
0 件のコメント:
コメントを投稿