2012年6月6日水曜日
今年も半分、その達成度を
やあ…
すっかりご無沙汰してしまったよ。
なんだか忙しくなりましてね。休みといえども出勤やら何やらというのが続きまして、今までであれば帰宅後の深夜を趣味に費やしてきたのですがそれもままならないくらいに…眠い、ときたもんですよ。
それでも「これではいかん!」とろくな進捗が無くてもまとめようと立ち上げたブログの作成ページはいつの間にか大幅なリニューアルされていてどこの何をクリックすればよいのかわからず。
もう散々です。
気を取り直しまして。
先にも触れましたが「ろくに進捗がない」小田急9000形。
あの模型は今…
ココ。
青に塗っただけ。
振り子試験車状態。
前回、4月下旬が…
だっただけに全く進捗を感じさせません。
でもね、大変だったのよ、ココまで。
青を重ね塗りしたり、削って塗りなおしたり。
なんだかんだで4回塗り直しですよ。
10日に1度、塗り直しですよ。
そんなもんじゃないですか?
それでもまだまだ改善の余地たっぷりですが、今までの私に比べればずいぶんしつこく、いや、丁寧になりました。
青塗装はこれにて終わり、マスキングを施し塗装を進めていきます。ある程度のところまで行けばテンポがよくなると信じて作業していますが…残念ながら梅雨突入。なかなか塗装できない日々が始まりそうです。
そういう時は…
そろそろこの辺で浮気をしたいなと思っております。
今年の目標とその進捗状況
1、小田急9000形製作~完成…鋭意継続中
2、小田急1600形小加工…やる気十分
3、小田急1800形リニューアル…今年に入り箱から出てません
4、レイアウトボード1枚製作…無理
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿