2016年9月19日月曜日

社員旅行番外編 〜越美北線乗車記〜

トンネルを抜ければそこは…大雨!?

早いもので9月(^▽^;)ハヤイネ
先月は日帰りとはいえ磐越西線583系上越線のカシオペアクルーズを撮影…と、実はこれ、我が家の暗黙の了解を破る禁忌、であったのです。というのも、我が家では撮影行は月1回までと(厳密ではありませんが)決められています。特にもめたわけではございませんが…9月は大人しくしたいところ。
しかし9月も鉄活動ではありませんが予定が目白押し。
しかも同窓会や会社の社員旅行、まるまる家を空ける事が多くなりそうなのであまり強行突破はできそうもありません。<( ´ ⌒`)ゞマイッタナァ・・・
そんなこともあって月初めには1枚だけ残った青春18きっぷを使い583系わくわくドリームや189系ホリデー快速を撮影し、身延線に乗る計画も立てていましたが泣く泣く見送り。せっせと庭の雑草を抜いたのです。

しかし青春18きっぷの残りが1枚あります。使用期限の9月10日までに私の休みはありません。意地でも使うのか、はたまた流れてしまうのか…。

9/4

そんな中やってきたのは平湯温泉(゚ロ゚;)エェッ!?

実はこの日から前述の社員旅行。今年は山中温泉と金沢に各1泊する豪華版。例年ドライバー役を任ぜられる私は今年も例外なく。( ̄^ ̄ゞ アンゼンウンテンッ!!
1泊目の山中温泉を目指す道中、長野県と岐阜県の境に位置する安房峠を越えて飛騨・高山を目指します。この日の昼食はこの飛騨高山で、その間の自由行動は1時間半( ̄ー☆キラリーン

「待ってました!」

と言わんばかりに飛び込むのは自転車屋さん。

そうです、ここでの自由時間を想定してあらかじめ撮影ポイントをストリートビューでロケハンし、レンタサイクルも下調べしてあったのです。(さすがに車はまずいっしょ…)

訪れたのは高山駅から北に2kmほど行ったところにある小さな河原。ここで高山線の特急ワイドビューひだを狙います。

社員旅行の偶然を装った割にいつもと同じ列車待ちのスタイル…ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

待つこと10分、下りのワイドビューひだが後方からエンジン音を高らかにやってきます。

4両の特急が鉄橋を渡って行きました。
まずは目標のワイドビューひだが撮れましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
後撃ちですが心配された曇り予報の天気は嘘のように晴れ、念願の晴天順光下での撮影ができました!…が、背景の山々とステンレスの車体が同化してしまってちょっと映えない…露出の問題もあるのかもしれないけど…。
そこでもう少し鉄橋に近づいてみましょう。幸い、次の上りのワイドビューひだまでに1本だけ普通列車があります。それで感覚をつかめれば…。
そして5分後…

2両の普通列車が高山目指して走ってきました。
ん〜、先ほどよりは車両が目立ちますが…ここは思い切ってさらにポジションチェンジ!
線路際近くまで行ってヘッドマークがわかるように狙ってみましょう。

先ほどよりも鉄橋よりのポイントに移動して待つこと10分。

1枚目とは違った雰囲気で撮れて満足\(●~▽~●)Уイェーイ!最後尾が木に被ってしまったのがちょっと悔やまれますし…できれば1枚位は展望側が撮りたいのですが…早々と自由時間が終了。

それにしてもこの撮影地、地元の方に聞いてみるといわゆる同業者の方、ほとんど見たことないとか。風光明媚な高山、探せばもっといい景色があるのでしょうねえ。

さて社員旅行はといいますとこの後…

東尋坊へ寄って…


楽しい宴会。ウィーッ へ(( ̄ー ̄*))))....~~((((* ̄ー ̄))ノ ヒック

1日の疲れがどっと出たのか死んだように就寝。

9/5
この日は朝食後、早々に金沢へ。そして早々に自由時間との事。
実はこれ、私が予想していたものより早い解散。そしてこの日の再集合は夕方6時という事ですから、ほぼ1日を手にしたと言っても過言ではありません。

さて、この日の私、当初は久しぶりに七尾線を訪れ、宝達川トンネルで急行型の残党でも撮ろうかと画策しておりましたが予想以上の自由時間。そこで予定を変更します。


ホテルの駐車場に車を置き、金沢駅までバスで急ぎます。そして金沢駅の改札にて取り出すのは…

ここでいよいよ今夏最後の青春18きっぷの出番となりますキタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!

取り急ぎ乗り込んだ列車は福井行き。

そしてこの列車で降り立つのが終点の福井駅。




この、まるで恐竜博物館の福井駅はJRの北陸本線の他に越美北線、えちぜん鉄道が混じり合う県庁所在地のターミナル駅ですが今回は表題の通り越美北線で九頭竜湖へ向かいます。

しかし気になるのは天気。今は止んでいます福井に向かう途中の車内でもすでに雨が降り出していましたし、ここでまたまた怪しい気配。今回は降りて撮影の予定はないものの折角の乗り鉄旅、好天を期待しただけに残念です。、ヽ`┐(T_T*)アメダ・・・

まあそれでも乗り鉄、いや呑み鉄を楽しむためのアイテムをしっかり買い込んでいざホームへ!…とホームへ上がってみると予想以上のお客さん(゚∇゚ ;)エッ!?これは座ってお酒、なんてとんでもない。すでに夏休みも終わった、しかも平日の昼間にこれほどの乗客とは…これは誤算でした。酒類はバッグに忍ばせ、運転席横のスペースを立ち位置に決めホームに降りて車両を見学。



先ほどの福井駅同様、こちらも賑やかに恐竜のイラストで装飾されています。

そうこうしているうちに案内ベルがなりいよいよ発車。 (o ̄∇ ̄)σしゅっぱーつ!


ほどなく列車は黄金に輝く田園地帯を走り始めます。
県庁所在地駅からわずか2〜3駅でここまで様相が変わるのか…そしてそれにしても相変わらずの満員列車。単行列車だからですかねえ。


山間に入ると雨が降ったり日が出たり、まさに変わりやすい山の天気を地でいきます。


それにしてもまだまだ活発に走る路線ですがやけに草生してます…。
そして三江線や木次線でもよく出てきた30km/h制限…。

福井を出て1時間弱。沿線最大の駅、越前大野に到着です。

ここで駅の常駐員からスタフ(通行票)を受け取ります。
ここから先、九頭竜湖駅まではこのスタフがないと列車を走らせる事ができません、いわゆる通行手形ですね。この光景もなかなか見ることができなくなってしまいました。最後に見たのは千葉県の久留里線、かなあ……c(゚^ ゚ ;)ウーン


そしてこの越前大野駅で大半の乗客が降りてしまいます。中にはスーツケースを抱えた女性のグループまで。たしかにこの越前大野には竹田城と並んで天空の城として有名な大野城がありますが…そこまで観光に特化した街とは思っていませんでしたので驚き。

ちなみにこの日は悪天候のため大野城をしっかり拝めませんでした(かえりにちらっと見えましたけどね。)]_・)チラッ

越前大野でいくつか空席も見られましたが折角なのでこのままかぶりつき。


それにしても雨はどんどんひどくなります。
そして線路上も所によってはだいぶ草生してます。

そして越前大野から二駅目の越前富田駅に停車する際…

静かに減速した列車はそのまま越前富田の短いホームを過ぎてしまい、後部ドアがぎりぎりホームにかかる程度に「(゚ペ)ありゃ?初めて乗る路線ですのでこういうものかと思っていましたが、いわゆるオーバーランの様です。運転士は気まずそうに連絡用の携帯電話を取り出し輸送指令に連絡をとる様です。どうやら雨で滑りやすくなっていた上に草が線路上に広がっていて踏んでしまいさらに滑った模様。幸い乗降客はいらっしゃらない様で処置をした後に再出発。以降運転士同様、私も駅侵入の際は必要以上に緊張して見守っておりました。m(゚- ゚ )カミサマ!




ちょっとしたハプニングはあったものの列車は無事九頭竜湖駅に到着。これにて越美北線は完乗です。

雨が強いため。無理に駅舎の外には出ず、改札にて到着証明だけ頂きました。こうしたサービスはうれしいもの。(= ̄▽ ̄=)V やったね

さあさあ、復路は気楽にボックスシートに座りながら宴会宴会。
この社員旅行中は運転手に徹しているため、昼間に酒を飲むことはかないませんが今日は大丈夫。


先ほど福井駅で買った品々がずらっと並ぶと小さなテーブルはあっという間に埋まります。
特にかにちらしは福井へ着く前から期待していた一品。

とにかくたくさんの乗客が乗り込んでくるであろう越前大野までには片付けにゃ…。

そして夜は香林坊へ繰り出し…


ヨッパライヘ(~~*ヘ))...((ノ*~~)ノヨイヨイ

なかなか自由度の効いた社員旅行。考えてみれば去年の社員旅行も一人逸れて尾久へT18編成を見に行ったり、以前も一人箱根登山線へ乗ったり…あらためてそういうのが好きなんですね…と周りの弁。すいませんでしたあ…。

0 件のコメント:

コメントを投稿