2015年9月29日火曜日

遅めの夏休み② 〜485系「会津まつり号」撮影リベンジ編  〜

初秋の夕陽を浴びながら…旅が続きます

前回の続きです。
みどりの窓口にて所用を済ませ、今度は先ほどの磐梯町より郡山寄り、猪苗代へ。



1000円札でおなじみ、野口英世の生誕地、猪苗代。ここが磐梯山への玄関口になります。この猪苗代から至近にあるお手軽撮影地、かもしれないところ(例によってストリートビュー調べですから)で半逆光写真を撮ろうという狙いです。
この半逆光写真も午前中の成果があってのこと。しかし現地に着いてみると…

まー、立派な磐梯山。山頂までくっきり。
これは無難にやった方がいいんじゃないか…そんな弱気が自分を追い込みます。しかし実際のところはここ以外、撮影地の準備をしてませんで…とりあえず練習電を撮ってからの判断。

そして練習電は719系あかべえの2両。



ホワイトバランスを調整して何箇所かでシャッターを切ります。
うまく行けば後方でギラリが狙えるか…

そして次に来たのが…

フルーティア+ノーマル719+あかべえ719の6連!
本番と同じ6連で、さすがステンレス車、ギラリもいい感じで来ています。
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!

次はいよいよ大本命、会津まつり号復路です。
息を殺しながら…

磐梯山バックで485系撮れましたあ!
485♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡485♪
残念ながらギラリは撮れませんでしたが色合いも秋らしく満足なできとなりました。撮影で納得できたの久しぶりだわ〜。(そもそも晴れたのが久しぶりだしね…)

この後、撤収し猪苗代駅へ。
自宅へ帰るべく郡山行き…

ではなく会津若松行き。(゚ー゚*?)オヨ?

実は先程、喜多方駅にて購入したのが…

明日の新幹線。
さらに直江津にホテルを予約。急遽、磐越西線を新津まで乗り潰し、そこから直江津まで行くという、なかなかハードなミッションを自らに課しました。( ̄_ ̄ i)タラー

自宅へ帰るだけなら当日の新幹線でもよし。明日帰るにしても長岡や郡山でもよし。何故直江津なのか?
それはシルバーウィークで運転予定がまったくわからない貨物列車撮影のため。それもできるならEF81牽引の貨物列車を…。小さな望みを胸に日本海側へ。((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク


ひとまず会津若松からはキハ110の3両がエスコート。座席はほぼ埋まりかけ、ラッキーなことに2名ボックス席を確保。駅弁は売り切れていたのでコンビニ弁当と缶ビールを買って乗車。

喜多方を過ぎると全て埋まっていたシートは最終的に私を含めて3名のみに。
 たっぷり2時間、新津に到着。(〃´o`)=3 フゥ ケツ、いてぇ…

ディーゼルカーってえとこっちのイメージなんですよね。エンジンがいい音…

さらにここから「らくらくトレイン信越」に乗り換えまた2時間。

車両は「しらゆき」用のE653。
深夜の直江津に到着。
本日のお宿に潜り込み即就寝…

翌朝…



えちごトキメキ鉄道として生まれ変わった泊行きに乗り、隣の谷浜へ。

当初予定していたのは駅から10分程度の場所から編成写真の撮影。しかしこれではせっかく目の前にある日本海が映り込みません。

辺りを見回すと裏手には入山注意の看板、そして山へ続く道。
これは良さそうです。


日が昇る中、最初に来たのは4095レ。EF510 18が牽引です。ヽ(^◇^*)/ ワーイ
線路に日が当たってませんが長い貨物列車も全て取り込む事が出来そうです。


続いてきたのはえちごトキメキ鉄道、通称「トキてつ」の普通列車。
さすがに2両では持て余すスケールのでかさ。そして線路にも日が当たりだしてコンディションは最高!


泊方面は単行でいきます。
つい半年前までは特急天国などと呼ばれていた旧北陸本線エリアですが今や短編成のディーゼルカーと貨物列車が走るのみとなってしまったのは残念のところ。

さて、そうこうしてるうちにEF81牽引の3093レが通過する時刻です。
( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

舞台は整いました!
八(^□^*) タノム!!

さあっ!
m(゚- ゚ )カミサマ!


来ません…
(´Д`|||) ドヨーン

やはりシルバーウィークで間引きされてしまったようです。4095レに比べて圧倒的に光線状態が良くなっただけに残念ですがこればかりは仕方ありません。
直江津行きの列車に乗るべく片付け駅へ移動。(撤収中に来ちゃったら去年の再来ですが今年は来ませんでした。)


谷浜をあとにし、向かうは上越妙高。

トキてつの妙高はねうまラインで目指します。
上越妙高はかつて脇野田と呼ばれた駅。しかし北陸新幹線かいに伴い線路、駅の移転を行い現在の位置にあります。

恐らくこの辺りから直進していたのが旧線。

 小さな集落目指して走っていたようです。



上越妙高に到着。
新幹線コンコースにあがり見下ろすと


恐らくあの辺りが旧脇野田駅。
既に取り壊されてしまっています。

ここからは私も初乗車、北陸新幹線のE7/W7です。そもそも長野新幹線を乗った事がないので高崎までは初乗車エリア。上越妙高からははくたか号で南下します。


上越妙高で買い揃えた酒とつまみ類。
朝8時ですが…ちょっと贅沢に。2泊の広島行きが中止になって1泊になったんですから、これくらいは…。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
ちなみにE7/W7のペットボトルは記念のミネラルウォーターです。つい買っちゃったい。
せっかくの新潟県ですから珍しく日本酒。たまーに、生酒が飲みたくなるんですね。

さらにはビールは風味爽快ニシテ。

お弁当は昨年直江津で買った鱈めしと同じハイマートさんの蟹ずし。
なんで酢飯と日本酒ってあうんだろ!
これで朝から車内酒盛りの始まり!
…ですが、早々に千葉県内へ戻らなければいけないため、20分後の長野では速達タイプのかがやきに乗り換え。
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ふははは

せわしない…

長野から1時間。こちらもあっと言う間に大宮へ。
ふははは┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3=3=3
ここから千葉を目指していよいよこの旅も終わりを迎えます。

思い出してみれば広島行きが中止になり、日帰りで485系を撮りに来ただけのつもりがSLを撮り、喜多方ラーメンを食べ、日本海を臨み、一泊。日本海俯瞰で貨物撮影、北陸新幹線初乗車…。予想をはるかに超える充実ぶりに感謝感謝です。

しかし必ず広島リベンジ!

あと雨男は卒業させてください!





0 件のコメント:

コメントを投稿