2014年9月11日木曜日

富士宮散歩 ~曇天の富士に薩埵峠を諦めて~

青春18きっぷ 最後の1枚で目指すは富士を望む薩埵峠
…と、思うちょりましたが『富士根』…富士の根本、といえる場所ですら富士が拝めず…
今回は撮影ネタではございません、悪しからず。
((人´Д`;ゴメンネ

そんなわけで青春18きっぷ、最後の1枚を使い目指すは静岡県は由比と興津の間にある薩埵峠。ここから雄大の富士をバックに東海道五十三次よろしく貨物列車を撮影しよう!
と自宅を早朝に飛び出し…
今回は久しぶりに209系でのスタート。何気に千葉方面への始発は久しぶりです、はい。
日曜日の始発ということでこの先も混雑はなさそう…久しぶりにボックス席に腰を下ろすと…
簡易型のテーブルがついてたんですね。なんか昔ながらのスタイルで裏側には栓抜きでもついていそうな…ちょっと懐かしい形です。
゜+。:..:。+゜ (o´∀`o)ナツカシー゜+。:..:。+゜

さて順調に列車を乗り継ぎ東京駅へ着くとお弁当屋さんにはすごい人だかり。
皆さん、これからお出かけなんですねえ(私もですけど)
貨物列車狙いの平日旅行者はいつも出社途中の皆様の間をすり抜けて出かけていましたが、久しぶりの日曜日の東京駅。ちょっといつもと違う光景を見せてくれました。あの、大垣夜行に並んでいた時代のような…

たくさんの行楽客を乗せた東海道本線に私も乗車。いざ薩埵峠、ということでしたが行けども行けども見えるのは分厚い雲…
『富士』という名のつく駅名をちらほら見かけても、その姿はなお見えず。
(ー○ー)=3 ハァ
 岳南電車 吉原からも見えるのは黒い雲…
ρ(・ω・、)イジイジ

意を決して降り立ったのは…
由比駅の結構手前 富士駅。
ここでリタイアです。さすがにいつ大雨になるかわからない峠に、間違いなく見えないであろう富士山を見に行く気力はございませんでした。

じゃあ、富士で降りてどうするのよ…と
東海道本線の隣にたたずむ2両編成の電車。実は春先に訪れた甲府でも見かけた身延線でございます。では今回は身延線に乗り甲府まで…

いやいや、それも考えましたけどね。
いくつか困ったこともありまして。
ひとつは携帯電話の携帯用電池は持ってきたのですがケーブルを忘れまして、電池がスッカスカだったのです。とりあえずケーブルが欲しい!
もうひとつ。
大変に腹を空かしておりました。
実は東京駅でお弁当屋さんには立ち寄ったのですが買っていなかったのですね。
というのも、こうなることを見越して…と言いますか。

そんなわけで身延線に乗り降り立ったのは
富士宮駅。
勘のいい方ならすぐにピンと来ましょう。Σ(゚∀゚*)

ちなみに丁度富士宮駅では
レールの積み下ろし作業真っ最中。
かつて工臨の天国と言われた(?)東海エリアの工臨もキヤになってしまったのは残念。

朝9時。
ひとまず近くの大型ショッピングセンターで充電ケーブルを購入し一安心。

ついでにこげなモノを発見。富士山デザインのカラーコーン。
売り物です。
欲しい。。。

そして次なる目標・朝飯を求めて街を歩きます。
 街中に川が流れる姿って本当に素敵…
 この大鳥居の後ろに富士山が(いるはず)

見えてきました(。゚ω゚) ハッ
 富士宮といえば…
 富士宮焼きそば。付け合せに黒はんぺんでおなじみ、静岡おでん。
この朝食になる予感もあり、東京駅での弁当購入を見送っていたんですね。

富士宮焼きそばはB級グルメの主役といってもいい存在。
腰の強い麺に酸味を利かせたソースと肉カスを入れ旨みをアップさせているのが特徴。
ビールに良くあいます!!
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞ (*´▽`*)=3ハア♪

静岡おでんは黒はんぺんや牛スジなどの具にたっぷりの鰹節と青海苔をかけるのが特徴。

いずれもお店によってスタイルは変わるそうですが、それにしても何とも贅沢な朝食…

空の間に間に時折青空がのぞけますが富士山までは期待できそうもありません。

富士宮でB級グルメを堪能、小雨が降る中、街中を散策し富士宮駅へ戻り、ならばいっそ甲府まで行き、あの『鳥モツ煮』も!と思いましたが甲府行が来るまであと2時間…ちょっと今日のテンションでは無理…ということで引き返し、自宅方面に。

ちょっと贅沢な切符の使い方でしたがこれもまた青春18きっぷならでは。

またいつか使いたい切符です。

富士宮駅ホーム上で見かけた洗面台。ちょっと前まで、長距離列車が日本中を走っていた時代には当たり前のように見たものです。最近はめっきり見なくなりましたねえ。

0 件のコメント:

コメントを投稿